[受付]8:00~18:00 [定休]毎週日曜、第2第4土曜、祝日 メール・LINEは24時間受付中!

blog

「ヒートショック」ってよく聞くけど・・・どうなるの?

  • リフォームコラム
こんにちは。お世話になっております。
 フォレストスタジオの松永です。


 季節が冬になると、「ヒートショック」という言葉をよく耳にしますね。
 また、寒い浴室・脱衣室やトイレと暖かいリビングとの温度差による「ヒートショック」で倒れてしまったという話をよく聞きます。



 東京都健康長寿医療センター研究所によると、ヒートショック関連で入浴中に死亡した数は年間17000人になるそうです。ちなみに、平成23年(2011年)の交通事故死者数は4663人ですから、4倍以上です。

   usp1_img05.jpg

 

では、「ヒートショック」で、どういうことが起きるのでしょうか?
事例を追って、簡単に説明します。




 ①暖かい部屋→寒い脱衣室・浴室へ移動
  室温が急激に下がるので、体温を調節するため、体がブルっとして熱を作ったり、血管を細くして皮膚の下に流れる血液量を減らし、体温を逃がさないようにします。血管が縮まるので、血液が流れにくくなり血圧が上昇します。




 ②寒い浴室→温かい浴槽に入る
  ところが、浴槽のお湯につかると、縮まっていた血管が拡張するので、急上昇した血圧が急激に下がります。
 
 i01.jpg

 

③温かい浴槽→寒い脱衣室へ移動
  温まった体温を逃がさないように、また血管が縮まり血圧が急上昇します。

 


 ①、③の血圧の急上昇は、高血圧、動脈硬化の高齢者では、心筋梗塞、不整脈、脳梗塞、脳出血を起こしやすくなります。

 ②の血圧の急降下により、めまいやふらつきを起こしたり、意識を失って転倒したり、浴槽で溺死したりすることがあります。

 


 ①の血圧急上昇の例は、暖かい部屋→寒いトイレの場合も同様です。

 トイレで便をしようとして、いきむと血圧が急上昇し、排便後は血圧が急低下するのです。

 15094517861.jpeg




 このように、室温の変化による、血圧の急上昇・急降下による身体への悪影響を「ヒートショック」といいます。


 以下に当てはまる人は、「ヒートショック」に注意が必要です。

 ・高齢者(65歳以上)
 ・狭心症、心筋梗塞、脳出血、脳梗塞の病気をしたことがある。
 ・不整脈、高血圧、糖尿病を持っている
 

 

 住まいが以下のようである場合も注意が必要です。

 ・浴室・脱衣室・トイレが断熱されていなかったり、暖房設備がないため、冬に寒い。
 ・浴室がタイル張りの在来浴室で、冬に寒い。
 ・居室と浴室・脱衣室、トイレが離れていて、寒い廊下を通らなければならない時間が多い。

 fig_q3.gif


 フォレストスタジオでは、「ココ暖」という断熱リフォームを強く推進しています。
 ヒートショックが心配だな、という人はお気軽にお声掛けください。


新潟 燕三条で断熱リフォームならフォレストスタジオへ