- HOME
- リフォームの流れ
リフォームの流れ

お問い合わせ・ご相談
小さな修繕でも大規模なリノベーションでも、当社にとっては同じように大切な仕事です。
お気軽にご連絡ください。全力で対応いたします。
また当社ではリフォームフェアや相談会などのイベントも定期的に開催しております。ぜひ「見て」「触って」感じてください。
もちろんちょっと遊びに来たよ、も大歓迎!ご家族、お友達を誘って是非ご来場くださいませ。


ココ暖診断
ご家族の皆さまにリフォームに対する想いや夢、希望、だいたいの予算をお伺いします。
「寒いから、ココ暖リフォームしてほしい」
「みんなが楽しく集えるオープンキッチンのLDKにしたい」
「自然素材で癒しの空間を創ってほしい」
など、気兼ねなくお伝えください。新築時の図面をご用意いただくと、大変助かります。
大きなリフォーム工事の場合には、資金計画にもご相談にのります。
(社長はファイナンシャルプランナー・住宅ローンアドバイザーの有資格者です)
また、ご自宅にお伺いし、リフォームをお考えの箇所を調査いたします。
サーモカメラを使い、お住まいの状態を「見える化」したり、外壁を調べます。診断結果はチェックシートに記載し、お見せいたします。

ラフプランと概算お見積もりのご提案
ヒアリングの内容と現地調査をもとに、ラフプランと概算のお見積もりを提出させていただきます。
お客様の夢を叶えるための大事なプロセスですから、何度でもご意見やご要望を伺いラフプランを修正します。ご家族の皆さまで異なる意見が出るかもしれませんが、どんどん教えてください。繰り返していくうちにプランがまとまっていきます。どういう暖熱・気密の施工がお住まいに合うかお伝えします。
また、「住まいの未来予想図」で平面図だけでなく内外観パースを使い、お客様とイメージを共有します。これで、平面図だけだとわかりづらいという悩みを少しでも解消できます。
提案前の間取り
提案後の間取り

仕様・カラーコーディネート等の決定
今までのお打ち合わせを通じて、当社がお客様の夢を叶えるパートナーとしてふさわしいかどうかご判断していただけましたら、ラフプランから詳細なプランへと進みます。
フローリング・壁天井材・外壁材等は、素材や色つやを確認しながら決定していきます。また、夢の膨らむシステムキッチンやシステムバス等は、実際にメーカーのショールームまで一緒に行き、カラーコーディネートします。カタログと実際の商品はやはり感じが違うものです。
照明器具も「住まい」の雰囲気に影響する大事な要素ですので、この段階で決定します。

本見積もり書の作成
プランと仕様が確定しましたら、本見積もり書を作成します。
住宅リフォームローンや資金計画、金融機関の選定もきめ細かくご相談させていただき、お客様にとって最適なご提案もいたします。
工事請負契約
プラン・仕様・金額すべてにご納得していただいた上で、工事請負契約を締結します。
(当社では、工事金額が500万円以上の場合、契約金30%、中間金40%、最終金30%のお支払いをお願いしております)
実際の工事が始まっても、コーディネートのお打ち合わせは引き続きいたします。
ご契約後でも、可能な内容であれば、変更・修正のご相談にのります。工事が進んでいくに従って、でき上がっていく我が家を見て、やっぱりこうしたい!という気持ちが出てくるのは、自然なことだと思います。これから先、長く住むための大切な住まいですから妥協はしたくないですよね。
お客様の「わあ、すごい!ありがとう」をいただけるように、夢の「住まい」を実現することが私たちの喜びです。

工程表のご提出
お客様のご希望の日程をお聞きしながら、工程表を作成します。
「秋晴れの気持ちのいい時にシステムバスのリフォームをしたい」
「梅雨は外壁の工事はしたくない」
など、お客様に一番負担のかからない時期を相談します。
着工前のご近所の方へのご挨拶
着工前にお客様と私で、ご近所の方々にご挨拶をさせていただきます。
どんな小さな工事でも音は発生するものです。お互いさまではあることですが、着工前にご近所の方にご挨拶することによって、工事中も完了後も印象が良くなります。
施工
気持ちいい挨拶、きれいな作業現場、丁寧な仕事を常に心がけます。
施工途中でも、可能な内容であれば、変更・修正のご相談にのります。
また、施工途中の変更・修正を反映したお見積もり金額の増減や、不測の事態の場合に工事金額に追加が発生する場合には、必ず書面をもってお客様にご確認いただき、了承していただいてからその箇所の施工を再開いたします。
施工完了してから、思わぬ増額でお客様にご迷惑をお掛けいたしません。

▼実際に施工した事例を見たい方はこちら

竣工・お引き渡し
お客様にお立会いのもとで最終チェックをしていただき、
ご確認いただいた上で「夢」と「住まい」をお引き渡しさせていただきます。
ただ、お気づきの点がございましたらおっしゃってください。すぐに直させていただきます。
そして最終金のご入金をお願いいたします。
また是非、出会いからお引き渡しまでのご感想やご意見をお聞かせください。ホームページやブログに掲載させていただき、お客様皆さまのお声がこれから当社とご縁が始まる方々に向けて参考になったらいいなと思っております。

アフターサービス
いつまでも楽しく快適に安心してお住まいいただけるよう、 アフターサービスも万全の体制で承ります。 ご連絡いただきましてから基本的に当日中にお伺いまたはご返信するよう心がけております。
どんなささいなことでも、いつでもお気軽にご連絡ください。
お引き渡しはお客様との絆の通過点です。 いただいたご縁を大切に、お客様との絆をより強くしていけますよう当社は努めてまいります。